Web副業 プログラミング

【本気のパソコン塾】コロナ禍にも強い副業スキルが学べる|プログラミングスクール

2020年7月26日

 

 

 

今回は、僕が現在利用している生涯型オンライン学習サービス『本気のパソコン塾』について紹介します。

 

本記事の執筆者

優介プロフィール

優介@yuusuke11127)

 

  • Web副業で稼ぎたい
  • デザインやプログラミングのスキルを身につけて転職したい
  • 将来的に独立、起業を目指したい
  • フリーランスで各地を旅しながら自由な生活を送りたい
  • 将来の不安を無くしたい

 

そんな、あなたに届けたいオンライン学習サービス。

時代の流れは変わり、令和時代は変化の波がやってきています。

 

自分の理想のライフスタイル実現のための第一歩として、

本気のパソコン塾を利用してみませんか?

 

無料Webセミナーや無料トライアル期間もありますので、安心してご利用頂けます。

 

本気のパソコン塾を利用した経緯

 

2019/8〜本気のパソコン塾の利用開始

 

学習場所 

  • 自宅
  • カフェ

 

学習スキル 

  • Webデザイン(Photoshop、HTML.CSS、WordPress、jquery)
  • Webプログラミング(HTML.CSS、PHP、MySQL、Cake PHP)

 

サービスを利用した目的 

  • 個人で稼ぐスキルを身につけたい
  • PCスキルが欲しかった

 

学習方法 

  • カリキュラムは1日30分程度で学習できる
  • フォルダを作成してくれているので区切りよく学習できる
  • 平日は1h〜2h、休日は4h〜8h程の学習量が目安

 

成果 

  • Webデザインコースを主に学習
  • 約8ヶ月程でバナー作成、LPデザイン、画像加工、サムネイル作成など知人経由などで数万程度の収益化に成功
  • WordPress、HTML.CSS、jqueryを学び現在の自社メディア『積み上げロード』を開設
  • ノーコードツールを用いてLP制作実施

 

Webデザインを学び、それと同時にWebマーケティング、Webライティングなども学習開始。

Webマーケティングについても三浦さんからコンサル案件も獲得しました。

Webスキルを身に付ければ世界が変わってきますよ。

 

本気のパソコン塾が選ばれる3つの理由

 

最適な価格とコンテンツの提供

 

(月額税込5,280円)1ヶ月31日計算で1日あたりの価格はなんと170円。

 

優介

170円だとコンビニでガムを買う感覚と同じくらいです。

 

一般的なプログラミングスクール、デザインスクールはオンライン、オフライン問わずスクール費用が数十万円と膨大。

『お金が高いから、スクールに行かず独学でしてみよう!』

 

このように思い実際、独学にチャレンジしても数週間〜数ヶ月したら大多数の方が挫折する方がほとんどだと思います。

僕自身も初めは会社に通いながら隙間時間に独学をしていましたが、

 

  • 時間が無い
  • 難しい
  • 何から手をつけたらいいかわからない

 

失敗続きで挫折しまくって焦っていました。

その問題を解決してくれたのが、本気のパソコン塾でした。

 

『本気のパソコン塾』を利用すると

 

  • 会社員の人でもお小遣い分から十分支払える
  • 1日30分程度の学習コンテンツに振り分けられていて学習しやすい
  • 副業、転職、独立までのロードマップが明確にされている

 

>>本気のパソコン塾の口コミをチェック

 

充実したコンテンツ

 

優介

本気のパソコン塾は、初心者から上級者まで満足できるコンテンツが満載。

 

  • 初心者の方には、徹底的に動画で基礎を解説
  • 上級者の方には実践用コンテンツを豊富に用意
  • 学習方法、モチベーション維持、仕事の獲得方法までわかりやすく動画解説&質問サポート
  • Facebookでは塾生同士での日々の積み上げ学習投稿でモチベーションUP
  • 塾生内でのコンテスト企画を定期開催して三浦氏からの直接フィードバック有り

 

三浦宙也氏を初め経験豊富な講師陣により作られた充実したコンテンツは、学ばないと勿体無いです。

 

無料トライアル7日間で初めての方でも安心

 

はじめて本気のパソコン塾を利用する方は、

「本当に信用できる講師なのか」「本当にスキルが身に付いて稼げるのか」

など気になることがたくさんありますね。

 

本気のパソコン塾には、三浦宙也氏による無料セミナーと無料トライアル期間が1週間ついています。

一度、試してみれば継続して利用してみようと思うはず。

是非お試しください。

 

本気のパソコン塾コンテンツ情報

 

販売者 代表 三浦宙也
学べるスキル  

Webデザインコース

(Photoshop、WordPress、HTML,CSS、Jquery)

Webプログラミングコース

(HTML.CSS、PHP、MySQL、CakePHP)

 

価格 月額5,280円(税込)

1週間無料トライアル期間付き

サポート メール相談(画像、動画)

LINE相談

定期メルマガ配信(金、土)

支払方法 クレジットカード、デビットカード(VISA、MasterCard、JCB)

銀行振込の月額払いには対応しておりません。

クレジットカードの利用できない方限定で買い切りアカウントのご案内をしています。

(直接、本気のパソコン塾にお問い合わせください)

 

優介

入塾してから7日間の無料トライアル期間があるので、安心して試せます。

 

本気のパソコン塾の口コミ

 

 

僕自身も色々親身になり相談に乗って頂きました。

体験済なので納得の口コミ。

 

一方でこのような口コミも見つけました。

 

 

IT業界の歩み方より引用

(出典IT業界の歩み方

 

こちらのようなネガティブな口コミもありますが、

広告はどの企業も出稿しています。

 

講座内容に関しての口コミでは無いので、実際に良いか悪いかはサービスを試してみてから判断してみてください。

僕自身は利用したおかげで、Webスキルが身に付いたので利用して本当に良かったと感じています。

 

本気のパソコン塾のよくある質問

 

 

Q: 入塾すれば確実にスキルが身につきますか?

A: 参加するだけでは身につきません。毎日少しずつでいいので

継続してスキルアップしていきましょう。継続していけばスキル習得は十分可能です。

Q: 入塾すれば仕事が請けれますか?

A: スキルアップができたからといって、仕事が請けれるものではありません。

ただ仕事や副業でも活かせるように、実践的な課題を継続して配信していきますので

毎月こなすことで自分ができることは確実に広がり、その結果仕事に繋がるという可能性は

十分あります。

Q: メンターサービスは技術的な質問も可能ですか?

会員サイト内のコンテンツの使い方や勉強方法は回答させていただきますが、個々のコードのレビュー等技術的サポートは行っておりません。

効率の良い調べ方動画などを用意しておりますのでご活用ください。

またご希望の場合はワンツーマンサポートをご紹介することが可能です。

Q: 無料トライアル期間中に退会すれば費用は発生しませんか?

はい。「入塾して合わないな」と感じた場合は、退会フォームから簡単に退会申請できます。無料トライアル期間後は自動的に本契約に移行しますので、希望の場合はトライアル期間中に申請してください。

Q: クレジットカード情報の流出・2次利用が不安です

ネットショップ等へのハッキングによるカード情報流出などが発生していますのでご不安理解できます。 

そこで本気のパソコン塾では【Stripe】という世界的に有名な決済代行会社を利用しており

自社サイト内にお客様のクレジットカード情報を一切保管していません。

 BUYMAやSTORESなど有名企業も利用している決済代行会社になりますのでご不安な方はご確認ください。 

 

(出典:本気のパソコン塾公式

 

 

Webデザインとは?

 

WebデザインはWeb上で表現するデザイン全般をあらわします。

 

Photoshopで出来るコト

  • サムネイル画像
  • ランディングページデザイン
  • 画像加工

 

Webデザインの幅は広く、ソフトの使い方を初め、

色調の使い方、刺さる文章が書けるようなWebライティング技術、

商品が売れるデザインUI、UXデザインなど覚えることはたくさんあります。

 

下記は、本気のパソコン塾の実践教材の一部になります。

 

本気のパソコン塾コンテンツ一部

(出典:本気のパソコン塾公式

 

 

Webプログラミングとは?

 

Webプログラミングは、

Photoshopやイラストレーターなどで、

作成したデザインなどをWeb上でカスタマイズしてあらわすフロントエンドプログラミング。

 

フロントエンド主な使用言語

  • HTML.CSS
  • JavaScript

 

HTML.CSSはマークアップ言語と呼ばれています。

 

フロントエンドフレームワーク

  • Bootstrap
  • jQuery

 

メルカリ、Facebook、クックパットのような、

Webサービスやアプリケーション開発に用いる言語をバックエンドプログラミング。

 

バックエンド主な使用言語

  • PHP
  • Ruby
  • Python

 

バックエンドフレームワーク

  • CakePHP
  • Laravel
  • Ruby on Rails

 

データベース管理

  • MySQL

 

上記以外にもプログラミング言語やフレームワークはたくさんあります。

Web業界の流れは早い。

変化に合わせてしっかり勉強しましょう。

 

自分の目指す先をしっかり決めて適切な言語やフレームワークを覚えていくコトが重要になります。

下記は本気のパソコン塾の実践教材の一部になります。

 

 

(出典:本気のパソコン塾公式

 

優介

WebデザインコースとWebプログラミングコースは適切に選びましょう。

 

Webスキルを身に付けるなら『本気のパソコン塾』

 

三浦さん指導風景

 

本気のパソコン塾には副業、転職、独立まで出来るスキルのノウハウがギュッと詰め込まれています。

初心者から上級者まで全てにこだわったコンテンツ。

 

  1. 『副業で稼いで家族と美味しいものを食べたい』
  2. 『どこの会社に転職しても通用するスキルを身に付けたい』
  3. 『独立して自分の好きなライフスタイルを叶えたい』

 

そんなあなたにおすすめです。

 

 

 

是非、無料セミナーを受講してみてください。

1週間の無料トライアル期間があるので安心してサービスを利用することができます。

 


今回は,僕が利用している生涯型オンライン学習サービス『本気のパソコン塾』を紹介しました。

今後もあなたに役立つサービス、商品、情報をお届けしますので楽しみにおまち下さいね。

 

Webプログラミングの活用方法の記事は、下記にまとめています。

>>Webマーケターを目指すなら知っておきたい|プログラミング副業ロードマップ【全5回】

関連記事

プログラミング副業
プログラミング副業稼げるは嘘?稼ぐ為の5ステップ

続きを見る

 

 

人気記事【無料で教える】失敗しない為のWordPressブログ始め方|初心者でも10分で開設可能!

人気記事【一挙大公開】Web制作?Web開発?|プログラミングスクール|おすすめ比較|5選!

 

当サイト使用テーマ

アフィンガー6

 

当サイト使用サーバー


 

当サイト使用ドメイン



自社サイト

自社サイト

 

LINEスタンプ販売

わたげLINEスタンプ販売中!

 

日常ブログ

優介とわたげの日常ブログ

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

優介

「SEO・マーケティング・セールスライティング」を学ぶのが好きです|(経歴)美容師→V系バンドマン→複数バイト→プラント検査官→造船メーカー→専業Webライター|転職経験が多いので転職系メディアが得意「構成・執筆・入稿」まで可能| 文字単価2円〜|Webライティング歴3年|無料相談OKなのでお気軽にお問い合わせください

-Web副業, プログラミング

© 2023 積み上げロード