お金の豆知識

将来に希望が持てない30代が身につけるべき【5つの力】

2021年7月9日

 

将来に希望が持てない30代

 

  • お金がなくて将来に希望が持てない
  • 生活を少しでも楽にしたい
  • 人生このまま終わりたくない

 

このような悩み抱えていませんか?

 

本記事の執筆者

優介プロフィール

優介@yuusuke11127

 

 

僕たちは、今まで生きていく中でお金について全然学んでいません。

学んでいないのでわからないし、生活が楽にならないのは当たり前です。

僕も今まで知識がなかったので、人生に絶望しそうなことが何度もありました。

 

 

この記事では、将来に希望が持てない30代が身につけるべき5つの力について、まとめてみました。

僕の体験談や成果も各記事に書いているので参考になると思います。

 

まずは、お金の流れをしっかり学んでから各フェーズの力を育てていきましょう。

この記事を読めば、将来に希望が持てない30代の人生が変わりますよ。

 

優介

30代を超えても、将来に希望は持てます。一緒に5つの力を鍛えましょう。

 

講座一覧

 

【第1回】貯める力

 

お金貯める力

 

優介

お金が毎月なくて辛い。どうにかしたい。

 

こんな悩みを解決してくれるのが貯める力です。

以下の6つの項目を改善しましょう。

 

【第1回】の記事内容

 

  1. 格安SIMに変えよう
  2. 光熱費を見直そう
  3. 保険の仕組みを知ろう
  4. 住宅について知ろう
  5. 車の必要性を考えよう
  6. 節税対策を考えよう

 

僕も6つの項目を見直すことで年間の固定費をかなり抑えることができました。

以下が僕が実際行動した内容です。

 

僕自身の成果

  1. docomoから楽天モバイルに変更▶︎夫婦2人で年間約14万削減
  2. 楽天でんきに変更▶︎楽天ポイントを含めると年間約2万削減
  3. 生命保険&医療保険解約▶︎楽天生命の掛け捨て保険に変更▶︎年間約24万削減
  4. 家賃の安い部屋を見積もり▶︎引っ越し実施&火災保険の一括見積もりサービスを利用▶︎年間約3万削減
  5. 保険代理店を解約▶︎無料の自動車保険一括見積もりサービスを利用▶︎年間約3万削減
  6. 楽天ふるさと納税を利用して▶︎数万円分の日用品をGET

 

 

年間合計約50万ほど生活の出費が削減。

浮いた50万でPCを揃えたり、スクール代に回して副業事業の準備費用にしました。

 

 

自分で事業をするときも固定費が低ければ、

独立の難易度も下がります。

 

優介

会社員勤めのうちから、しっかり貯める力を鍛えて無駄な支出を抑えましょう。

 

金融知識に関しては、簿記3級、FP3級などの知識もつけておくと尚、理解度も深まります。

金融リテラシーを高めたい人にはおすすめの資格です。

貯める力は、誰でも同じように結果が出せるので、めんどくさがらずにぜひ、試してみてください。

 

>>【解決策】自然にお金が貯まる方法|5選

続きはこちら

お金貯める
【解決策】自然にお金が貯まる方法|5選

続きを見る

 

【第2回】稼ぐ力

 

稼ぐ力

 

優介

自分の力で稼いで、会社に頼らず働きたい!

 

こんな悩みを解決してくれるのが稼ぐ力です。

以下の6つの項目をしっかり勉強しましょう。

 

【第2回】の記事内容

 

  1. 稼ぐ力があれば経済的自由を達成できる
  2. 給与所得で生活の基盤を整える
  3. 副業事業で収入を増やそう
  4. 不動産所得の仕組みを知ろう
  5. 配当&利子所得の仕組みを知ろう
  6. 転職活動で自分の市場価値を把握しよう

 

僕も現在は会社員として生活基盤を整えながら、副業事業で色々な挑戦をしています。

資本主義の世の中なので、お金がないと現実的に何もできないですからね。

事業所得は今後必須になるでしょう。

 

 

対策としては、会社員(盾)+副業(剣)でしっかり攻略しつつ転職活動で自分の市場価値もしっかり把握しましょう。

稼いだお金をもとに不動産、配当&利子所得に入れて自分の生活費以上が資産収入から入る状態を作れれば理想です。

 

 

不動産や株式のような有価証券以外にも、

自分自身のスキル、SNSフォロワー、ブログのようなストック型収入も得れたらより良いでしょう。

会社員だけでは、早期的に経済的自由はなかなか難しいので、副業事業に取り組み目標を達成したいですね。

 

優介

継続さえできれば、誰にでもチャンスはあります。

 

>>楽して稼げる仕事はない?稼ぐ方法を4パターンでご紹介!

続きはこちら

稼ぐ力を身につける
楽して稼げる仕事はない?稼ぐ方法を4パターンでご紹介!

続きを見る

 

【第3回】増やす力

 

増やす力

 

優介

不労所得を得て自由になりたい。

 

こんな悩みを解決してくれるのが増やす力です。

以下の4つの項目をしっかり理解しましょう。

 

【第3回】の記事内容

 

  1. 増やす力の正体
  2. 投資を始める前に必要なこと
  3. 投資の相場を知ろう
  4. 投資商品の種類と特徴を知ろう

 

投資といえば危険と勘違いしている人も多かったのではないでしょうか?

 

 

実際は、相場や仕組みがわからないから恐怖心が生まれたり、一攫千金を狙って無謀なギャンブル的投資をしてしまいます。

投資と投機の違いや投資相場がわかれば投資も強い味方になってくれます。

 

 

生活防衛資金が溜まれば、余った余剰資金は目的別にしっかり投資していきましょう。

はじめは、数千円からでもいいので楽天証券などで証券口座を開設して投資の練習もしてみましょう。

 

はじめて投資をする人は、いきなり大金を入れても値動きの相場に対応できません。

スタートは、積み立てNISA枠での少額インデックス投資から始めるのがオススメです。

 

インデックス投資の期待利回り5%で計算した場合、老後2000万問題は解決されそうですね。

投資は100%成功はありませんが、正しく勉強して運用することで100%に近づけることはできます。

 

積み立て運用

(出典:楽天証券

 

優介

長期運用して複利の効果がでれば、上記のような成長曲線を描きます。

 

>>不労所得はやめておけ?不労所得で生活する方法|5選

続きはこちら

お金増やす力
不労所得はやめておけ?不労所得で生活する方法|5選

続きを見る

 

【第4回】守る力

 

守る力

 

優介

変な詐欺に騙されたらどうしよう。

 

こんな悩みを解決してくれるのが守る力です。

以下の4つの項目をしっかり理解しましょう。

 

【第4回】の記事内容

 

  1. 詐欺、ぼったくりから守る
  2. 浪費から身を守る
  3. 被災、盗難から守る
  4. インフレを理解する

 

守る力をあげるには、知識をつけないとはじまりません。

僕も何もしらない10代のとき、ポンジスキーム案件に騙された経験があります。

 

ポンジスキーム

(出典:Wikipedia

 

僕自身は、クーリングオフを利用してなんとか助かりましたが、

周りにはクーリングオフの制度を理解していなくて、泣き寝入りになっている人も沢山いました。

 

クーリングオフ

(出典:国民生活センター

 

 

世の中にはたくさんの罠が仕掛けられています。詐欺、浪費、盗難、インフレなど。

守る力は知るか知らないかですごく大きな差が生まれます。

知っていれば、あらかじめ防げることが多いので、しっかりと知識を備えておきましょう。

 

 

今から守る力を手に入れることにより、将来稼いだお金を失わないようにできます。

優介

守る力も並行して鍛えていきましょう。

 

>>稼いでるのにお金がないのはなぜ?効果的な対処法|4選

続きはこちら

守る力
稼いでるのにお金がないのはなぜ?効果的な対処法|4選

続きを見る

 

【第5回】使う力

 

使う力

 

優介

稼いだお金の上手い使い方はないかな?

 

こんな悩みを解決してくれるのが使う力です。

以下の4つの項目をしっかり意識しましょう。

 

【第5回】の記事内容

 

  1. 自己投資
  2. 時間を買う
  3. 豊かな浪費
  4. 寄付、プレゼント

 

僕が今まで実践した使う力

 

 ①自己投資

  • スクール
  • PCやソフト

 

②時間を買う

  • 掃除代行
  • 時短家電
  • パートナーへの外注費用

 

③豊かな浪費

  • 旅行
  • 外食費用
  • 習い事費用

 

 ④寄付、プレゼント

  • 友人への食事費用
  • 家族への誕生日プレゼント
  • 募金活動

 

僕も今まで意識はしてなかったのですが、

振り返ると使う力は、人生のサイクルを良い方向にする重要な力です。

 

今まで適当に使っていたお金はないですか?

このタイミングでしっかりと意識をして使うようにしてみましょう。

 

 

使う力は軽視されがちですが、重要な力。

何も考えていないと、無駄遣いばかりするようになります。

 

 

優介

使う力を強くすると今後の無形、有形問わず資産形成が上手くいくのではないでしょうか?

>>お金を使うのが怖い人必見!正しくお金を使う方法|5選

 

 【まとめ】まずは5つのお金の流れを知ろう

 

まとめ

 

人生攻略ロードマップでお金の流れを理解できた人は、稼ぐ力の副業術についても学んでください。

おすすめの Web副業も以下でまとめています。

>>【2023年最新】副業未経験者にオススメのWeb副業|8選

 

積み上げロードでは、僕が今までの経験をもとに副業で0→1(月10万円以上)の副業収益をあげたノウハウをまとめていっています。

完成までしばらくお待ちください。

 

 

人気記事【無料で教える】失敗しない為のWordPressブログ始め方|初心者でも10分で開設可能!

人気記事【一挙大公開】Web制作?Web開発?|プログラミングスクール|おすすめ比較|5選!

 

当サイト使用テーマ

アフィンガー6

 

当サイト使用サーバー

 

当サイト使用ドメイン

提供サービス

自社サイト

 

LINEスタンプ販売

わたげLINEスタンプ販売中!

 

日常ブログ

優介とわたげの日常ブログ

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

優介

「SEO・マーケティング・セールスライティング」を学ぶのが好きです|(経歴)美容師→V系バンドマン→複数バイト→プラント検査官→造船メーカー→フリーランスWebライター|転職経験が多いので転職系メディアが得意「構成・執筆・入稿」まで可能| 文字単価3円〜|Webライティング歴3年|無料相談OKなのでお気軽にお問い合わせください

-お金の豆知識

© 2023 積み上げロード