はじめまして、『積み上げロード』を運営している優介(@yuusuke11127)と言います。
現在は、会社員をしながら複業フリーランスとして活動中。
まず、はじめに『積み上げロード』を訪問して頂きありがとうございます。
以下が現在行っている仕事と活動です。
- 製造業の品質管理、BtoB型マーケティング
- Web集客コンサル
- LP制作ディレクション
- ブログ運営
- SNS運用
- イラスト、デザイン営業代行
- 歌い手活動
- ボクシング
上記のような活動と仕事を現在行っています。
こちらのプロフィールでは、以下の内容で僕の自己紹介をしていきますね。
- 生い立ちと経歴
- 僕が現在している仕事と活動
- 影響を受けた人物
- 自社ブログ『積み上げロード』について
- 今後展開していきたいこと
生い立ちと経歴
僕は、愛媛県に生まれ松山市で育ちました。
一般的なサラリーマン家庭で両親と妹の4人家族でごく普通に過ごす。
僕の学歴は地元の工業高校を卒業後、美容師見習いとして就職し通信の美容専門学校卒業。
美容師をしながらバンド活動を始めたり、やると決めたら絶対行動に移してきました。

ここから僕の生い立ちと経歴を要約にまとめてご紹介します。
幼少期〜現在
小学生時代
- 勉強嫌いで運動とゲームが大好き
- 水泳、ソフトボールに打ち込む
- ポケモン、スパロボにかなりハマる
中学生時代
- 部活は水泳部で活動
- 自分に自信を持つため空手を初めて黒帯取得(初段)
- 車関係にハマる(頭文字D)
- 整備士になりたいと思う
高校時代
- 整備士の仕事を目指したがギャップを感じて挫折
- ヴィジュアル系バンドにハマる
- 工場勤務はしたくなくて、美容師を目指す
美容師時代
- 美容師の理想と現実に絶望する
- メンバーを集めてバンド活動を開始する
- 美容師国家試験合格後に退職バンド活動をフリーターをしながら開始
美容師時代の研修中の写真(笑)ワインディング下手くそ&前髪邪魔すぎですね...
バンド時代
- 地元ヴィジュアル系レーベルに所属しヴィジュアル系バンド『DOLCE』結成
- フリーターをしながら夢をみたが時間が立つにつれ金銭的にも苦しく不安激増
- バンドも1年半程活動し解散
バンド活動をしていた時の写真です。今は短髪(笑)
会社員時代
- バンド活動をやめてプラント工場などの非破壊検査の仕事をする
- 年中出張三昧で疲れ果てる
- 資格を取りまくる
- 資格を取り出張にうんざりして燃え尽き症候群で退職
- 地元の会社に再就職する
出張に明け暮れていた時の僕。
この時は訳もわからず資格の勉強ばかりしていました。
今考えれば効率悪すぎです(笑)
現在
- もう一度音楽活動をしたいと歌ってみたを開始
- 心身を鍛えるためにボクシングを開始
- 毎日のルーティーン生活にうんざりして複業フリーランスと言う働き方を決意する
- お金や税金について学ぶ
- webプログラミング→Webデザイン→ブログ、アフィリエイト→Webマーケティング+Webライティングと学ぶ
- 個人で収益6桁達成
- Webマーケターを志す
上記のような感じで現在活動中です。
若かった僕もついに30代へ...(苦笑)
ボクシングで体は絞れました!
上記のような感じで現在に至ります。
僕は、やはり挑戦し続ける方が幸せ。
僕が現在している仕事と活動
僕は現在本業で会社員をしながら、複業フリーランスとして活動しています。
現代は様々の働き方があります。
その恩恵が受けれていますね。
僕の仕事と活動を下記で説明していきます。
集客コンサル
まず初めに僕に向いている仕事ってなんだろうと考えていたときに、
自己診断ツール『ストレングスファインダー』に出会いました。
是非、自分探しをしている方には試して欲しい診断ツール。
自己診断ツールでこれ以上の物はないと思っています。
僕の強みは以下のように診断されました。
- 調和性
- 未来志向
- 最上志向
- 収集心
- 規律性
この診断で自分を分析し、Web系の色々な分野について学習してきました。
その中で最もやりがい、楽しさを感じたのがマーケティングでした。
そこから猛勉強。
本業でBtoBマーケティングも少しはかじっていたのでその経験も役には立ったかと思います。
Web集客コンサルの初案件は、Webデザイン、Webプログラミングを教わっていた『本気のパソコン塾三浦さん』でした。
>>副業収益1→100を目指す|Webマーケティングの仕組みロードマップ【全6回】
参考記事
-
-
【初心者向け】Webマーケティングの勉強に役立つ|学習ロードマップ【全18回】
続きを見る
ブログ運営
僕は、現在自社メディア『積み上げロード』を運営しています。
当ブログは、お金の5つの力を身につけて、副業からWebマーケターを目指すをコンセプトに運営中。
内容としては、僕の実体験をもとに執筆しています。
ブログ内容
- お金の5つの力を知る
- Web副業の種類を知る
- 副業からWebマーケターを目指す
- Webマーケティングに活かすプログラミング術
- Webマーケティングの仕組みを理解する
- 副業ブログでWebマーケティング実践
- Web副業必須ツールを知る
僕が学びだしたのは、29歳
今後もコツコツ更新するので、興味がある方は、ぜひ記事を読んで下さい。
LP制作ディレクション
僕がWebスキルの中で初めに手を出したのがWebプログラミングでした。
しかし、見事に途中で挫折。
その後、Webスキルを覚えていく中で一番初めに取得したスキルがWebデザインのPhotoshop技術でした。
Photoshopを使用しての画像加工→サムネイル制作→バナー制作→LPページのデザインという順番で学習。
Photoshopを覚えたあとは、WordPressの基礎を覚え、ブログを立ち上げたり、バナー、LPページのデザインなどを制作してきました。
以下に制作したサムネイル、バナー例を掲載しておきます。
現在は、Webデザイナーさんとチームを組みLPO 改善を目的とした制作をしています。
クライアントさんとのやり取り、文章&構成を担当。
SNS運用
僕が現在運用しているSNSは、主にTwitterとInstagram。
Webマーケティングの上達のためにはやはりSNSでの実績作りは必須ですよね。
しかし、僕自身のアカウントは現在まだまだの実績(笑)
今後はテキスト媒体だけではなしに、音声配信や動画配信等にも取り組もうと考えております。
思考錯誤は重要。
アカウントのまとめは下記に掲載しておきます。
気になった方は是非フォローといいねをよろしくお願いします(笑)
歌い手活動
歌い手としての活動を主に優介ちゃんねる→YouTubeメインに行っています。
もともと歌うのが好きで、バンド時代の未練も含め活動しようと2019/3〜スタートさせました。
アニソンやボカロ、J-POPなどのカバーメインで配信中。
以下に動画も掲載しておきます。
興味のある方は、是非聞いてみて下さい。
機会があればライブ活動などもしたいですね。
影響を受けた人物
僕がビジネスに興味を持ち始めたのは、今やトップインフルエンサーになった両学長がきっかけでした。
初めは固定費削減などのために勉強をしなければと思っていたのですが、
知らない間にビジネスへの関心が強く出始めて現在に至っています。
お金の5つの力についてのまとめ記事を書いているので、ぜひこちらもみてください。
>>【脱社畜宣言!】30代|サラリーマンが始める|人生攻略ロードマップ|5つの力!【全5回】
おすすめ記事
-
-
【解決策】30代から本気で人生変えたいなら身につけるべき|5つの力【全6回】
続きを見る
現代はすごく良い時代で、すでに成果を挙げられている方や書籍にも先人たちの知恵がたくさん詰まっています。
今後、僕が学んだ人物、書籍、サービスなどもあなたにお伝えできればと思います。
自社ブログ『積み上げロード』について
僕が現在運営しているブログ『積み上げロード』では以下のことを意識して執筆しています。
- お金の5つの力について
- Web副業の始め方
- Webプログラミングの活用方法
- Webマーケティングの活用方法
自分が得た知識のアウトプットの場
人は1日経てば74%、1ヶ月経てば80%のものごとを忘れると脳科学の研究で示されているみたいです。
せっかく脳内に蓄積したノウハウも忘れては意味ないですよね?
僕は主にWebマーケティング関連について現在学んでいます。
これらの内容を忘れないためには何が必要か?
考えていく中で学んだことを発信しよう。アウトプットを決意しました。
SNS、ブログに書き出すことによりとても良い復習になるので、今後も継続して行います。
Webマーケティングの情報発信
僕は、現在自分の身近の方などからマーケティング全般のコンサル依頼を請けることがあります。
世の中には集客に課題を抱えている方や売り上げが伸び悩ん出る方も多数いるのでは無いでしょうか?
そのような方たちにも『Webマーケティングを活用しましょう』ということを伝えたい。
Webマーケティングのお話をしたら嬉しいコメントも頂けるようになりました。
「WEBマーケって何やねん!?」の状態です。
本とか読んで勉強してみたいけど、何を勉強したら良いのか分からない・・・😕
そうかも!ゆーすけさんのブログ見ればいいんだ👀
お世話になりまーす😌— けい@動画編集×〇〇で自由を目指し爆進中 (@kei_seamanship) May 24, 2021
ただ、やり方を知ってもマーケティングは、状況により手法もターゲットなど大幅に変わってきます。
そのような悩みを解決したい。
僕のブログを読んで共感して下さった方は、是非DMなどからお問い合わせ下さい。
あなたのお力になることができるかもしれません。
人生の糧になる人物やサービスの紹介
僕自身も、書籍、オンラインスクール、オンラインサロンの様々な方に助けられてきました。
僕自身では、全ての情報はお伝えできないので、僕が吸収してきたことを多くの方に伝えたいです。
その思いでブログ、SNS発信をしています。
現代の社会は、コロナウイルスの影響もあり、とても変化や不安が溢れる世の中。
自分さえしっかり意思を持ち行動していけば、おのずと道は開けるはずです。
今後も僕が学んできたことを僕の経験も踏まえながら、あなたに届けますね。
今後展開していきたいこと
僕は今まで生きてくる中で、憧れ→挑戦→挫折→不安→安定→疑問
この流れをたどってきました。
夢を持ち、実際やってみるも中途半端に終わらせて、
最終的には安定を求めて自分が一番やりたくなかった仕事を安定という理由で行っています。
毎日、同じ時間に起きて通勤、やりたくないことでも仕事だからと我慢し続ける毎日。
現在は、立派なWebマーケターになって多くの人の手助けがしたいという目標ができました。
今後は、副業Webマーケターから本業Webマーケターとして活躍を夢みています。
道のりは厳しいかと思いますが、夢を実現させるべく行動あるのみ。
長くなりましたがご閲覧ありがとうございました。
免責事項
当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品、サービスの紹介を行なっております。
当サイト運営者が販売しておりませんので、その点ご了承ください。
当サイトから商品販売する場合は、別途ページを設けて販売致します。
尚、当サイトで紹介しているサービス、商品をご利用になる場合は、リンク先にある商法取引法に基づく表記をご確認お願い致します。
伴って、リンク先の商品、サービス等でトラブルになった際、当サイト運営者は一切責任を負えませんので、ご了承ください。
当サイトの情報は、自身の体験談、ヒヤリング、リサーチ等を実施して執筆。
正確な情報を伝えれるようブログ運営に注力しておりますが、情報が古くなったり、誤った情報を伝える場合もございます。
当サイトの掲載情報を参考にする場合は、ユーザー様のご判断と責任をもとにご利用頂くようお願い致します。
当サイトの情報で起きた損害、トラブル等は、一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。